カテゴリー: くまもとハグプロジェクト

『熊本型寄り添い支援事業』報告書を発行しました

  category:くまもとWOMEN'S Cafe, くまもとハグプロジェクト, プロジェクト, 森の教室プロジェクト

report

女性による女性のための相談会「WOMEN’S Cafe」や女性支援ネットワークをつなぐ「ソーシャルリースプロジェクト」など、令和3年度 熊本県男女参画・協働推進課委託事業として私たちKCWが実行した気づき、学び、ノウハウ等をまとめました『熊本型寄り添い支援事業』報告書(ガイドライン)を作成いたしました。ぜひともご覧くださいませ。

【内容】
・はじめに
・コロナ禍で顕在化した女性をとりまくさまざまな課題
・事業概要
・WOMEN’S Cafe女性による女性のための相談会 開催レポート
・支援者・相談対応のポイント
・ソーシャルリースプロジェクトとは/支援団体紹介
・熊本県女性のための相談機関、相談窓口一覧
・ストレスチェック

女性は色々な人生のステージで困ること、不安なこと、悩むことがあるでしょう。しかし、一人で抱えなくても、それを受け止める人がいる、話を聞きたい人がいることを忘れないでください。
私たちの取り組みが、一歩でも女性の気持ちを軽くして、次に進むきっかけになれば。また、熊本の女性支援ネットワークをつなぐ役割に貢献出来たのであれば、とても嬉しいです。

くまもとハグプロジェクトの誕生のお話し…(*´꒳`*)

  category:くまもとハグプロジェクト

2016年4月14日と16日、熊本地震発生。

 

2度にわたるかつて経験したことのない大きな揺れと度重なる余震により、県内では多くの人が不安な日々を送っていた。

 

熊本こども・女性支援ネット(KCW)の共同代表 清水菜保子も、不安感から眠れない夜を過ごしていた一人だった。

 

(以下、くまもとハグプロジェクトチラシより)

 

熊本市東区。本震から2日目の夜。打ち消しても、ふくらむ大きな不安感や恐怖感に押しつぶされそうになっていた私。ふっと思い出した、ぬいぐるみを優しくハグして(抱きしめて)気持ちを整える、山本トースネスみゆきさん(EQカレッジ主宰・心理カウンセラー)の動画。やってみたら、不思議と落ち着いてきて、眠ることができました。すごい!!実感したその効果。理屈抜きの怖さを経験した私たち。一人でも多くの方に安心のある笑顔を取り戻す取り組みができないか?!と山本トースネスみゆきさんをアドバイザーに迎え、くまもとハグプロジェクトが産まれました。(清水菜保子談)

 

★ くまもとHUG(ハグ)プロジェクト わたしたちの3つの願い ★

1. ハグして安心することで、大人もこどもも、心をほぐせますように

2. ハグをきっかけにお友達や家族の会話や笑顔がふえますように

3. 心をほぐすことで、元気が取り戻せますように

 

くまもとhugプロジェクト

Facebook:「くまもとHUG(ハグ)プロジェクト」(https://www.facebook.com/kumamotohugproject/)
 
 

協力:

山本トースネスみゆき先生(EQカレッジ主宰:https://www.eqcollege.net
公益社団法人Civic Force (https://www.civic-force.org)

くまもとHUG(ハグ)プロジェクト

  category:くまもとハグプロジェクト, プロジェクト

くまもとHUG(ハグ)プロジェクト

 

震災後のトラウマケアを実践するためのセルフケア講座および支援者を対象としたより専門性の高い勉強会を目的とし立ち上げたプロジェクトです。

参加者同士のつながり、交流を通じて一つの支え合いながらこども・お互いをサポートできるコミュニティ育成を図ることを目指しています。また実践する際の理論、手法を学び、人材の育成及び地域リーダーを養成していくことを目指しています。

震災直後の2016年5月からスタートし、県内4ヶ所(市内東区、西原村、菊陽町、益城町)にてセミナー及び小さな勉強会を実施しました。

 

くまもとHUG(ハグ)プロジェクト

協力:公益財団法人 Civic Force
Facebook:「くまもとHUG(ハグ)プロジェクト」
Email:kumamotohug@gmail.com